税理士ドットコム - 突然、クライアントが源泉徴収してくれなくなりました - > 1.突然源泉徴収しなくなったのはどのような理由...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 突然、クライアントが源泉徴収してくれなくなりました

突然、クライアントが源泉徴収してくれなくなりました

税理士コムへの相談内容を書く

個人事業主です。業務委託の仕事を受けていますが、クライアントから例年源泉徴収済みの報酬をいただいていました。
数年間、源泉徴収してもらっていましたが、4月分になってから源泉徴収していない報酬になって振り込まれていました。
気付いたのは11月18日で、税理士からの指摘で気が付きました。

特段問題はない気はしているのですが、
1.突然源泉徴収しなくなったのはどのような理由がありえるのでしょうか?
2.顧問税理士からも「税務上特に問題はない」と話をいただいていますが、本当に大丈夫でしょうか?

直接聞きづらく、どなたかに類推していただこうと思っています。
単純に経理の手間が面倒になったのでしょうか。単に怠惰なだけで、会社が傾くなどしていなければいいのですが。
ちなみに、クライアントは数人で回していますが経理は専任でひとりいるはずです。

税理士の回答

1.突然源泉徴収しなくなったのはどのような理由がありえるのでしょうか?


相手の会社に聞くことが一番です。

2.顧問税理士からも「税務上特に問題はない」と話をいただいていますが、本当に大丈夫でしょうか?


顧問税理士にその理由を、納得いくまで、お聞きください。

第一に質問する相手が、違うように思います。
納得するまで、聞いてください。

1も2も想像しがたいです。

あなたが 源泉徴収されていた報酬は所得税204条のどこに該当していたかによって源泉徴収の必要に有無がはっきりします。
業務委託の報酬の内容をお知らせいただければ判断がつきます。

本投稿は、2021年11月21日 11時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230