源泉徴収票依頼 会計事務所へ直接電話は失礼?
昨年の10月31日に退職した者で
前職はお給料を15日締め、月末払いの会社でした
昨年の11月頭に制服を返却しに行ったところ、源泉徴収票が届かなければ直接会計事務所まで電話するようにと職場の方(事務員)から伝えられました
そのため待っていたところ、12月29日に職場から給料明細に届きましたが、源泉徴収票は同封されておりませんでした
言われた通り、源泉徴収票依頼の電話をこちらからかけようと思うのですが、ネットで調べてみると直接電話するのは失礼…など書かれておりました
前職の方には電話するように伝えられていますが、その通りに電話しても良いのでしょうか?
ちなみに、そのようなお話をする為の人事担当兼事務長はいらっしゃるのですが、私が退職する前から会社に来られておらず
退職するまでの手続きをして下さったのは、担当の会計事務所でした
初めてのことでよく分からず、困っております
よろしくお願いいたします
税理士の回答

会計事務所に直接お電話いただいても私は構わないと思います。
個人の価値観の問題でしょう。
本投稿は、2022年01月09日 17時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。