単発バイトの源泉徴収票について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 単発バイトの源泉徴収票について

単発バイトの源泉徴収票について

現在大学一年生です。
長期バイトをしているのですが、今回初めて単発バイトをしました。
一日のみで9300円以下だったのですが、その場合は源泉徴収票は貰えないのでしょうか?
年末調整などのことを考えると不安です…

税理士の回答

こんにちは。
単発のバイトについて、源泉徴収票を発行してくれる雇い主は現実的に少ないでしょうね。
給料明細は発行されましたか?
単発の場合、給与明細でも十分対応できるかと思います。
年末調整のことがご心配とのことですが、長期バイト先で年末調整をされるのでしょうか。
そうであれば、給与明細を勤め先に提出して、年末調整は可能かご確認ください。
もし、できないとのことであれば、長期バイト先から発行された源泉徴収票と単発バイトの給与明細に基づき、ご自身で確定申告をされればよいと思います。
バイト以外に収入がないのであれば、国税庁HPの確定申告書作成コーナーを利用すれば、それほど難しい内容ではないので、2か所給与の申告書を問題なく作成できると思います。
チャレンジしてみてください。

ありがとうございます、とても助かりました…!

お役に立てて何よりです。
ベストアンサーよろしくお願いします。

本投稿は、2022年02月09日 19時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,025
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,638