年内途中退職パート先から源泉徴収がもらいない
令和4年3月末でパート先から何度も催促しても源泉徴収がもらえません。確か、年内途中退職した人に一ヶ月以内に源泉徴収発行義務が所得税法であると思います。
4月から毎週のように担当者に電話してます。電話した日時は記録してます。所得税法を話したら担当者は知らないと言ってました。経理担当者は2週間前発送したと言っていたそうですが全く届きません。隣町なので発送していれば翌日には届きます。お金、税金に関わる事で知らなかったで済む事ではないと思うのですが、、調べると何度も催促しても発行してもらえない場合、税務署に申請ができるみたいなのがありました。発行しない場合一年以下の懲罰また50万円の罰金とありました。現在業務委託でお仕事があります。今年度分はパート1月から3月分を合わせて確定申告時に
「家内労働者特別措置法」利用にします。給料明細はあります。源泉徴収がなくても給料明細があれば「家内労働者特別措置法」で確定申告できるのでしょうか?昨年は業務委託分は「副業」扱いでパート先で「年末調整」をしました。
税理士の回答

会社では、年末調整の時期しか発行していない会社は、多々あります。
全て違反です。
告訴してください。
ありがとうございます。いろんな情報があるのでご相談させていただきました。
本投稿は、2022年06月12日 08時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。