専業主婦、メルレでの収入について
現在専業主婦で、今年1年間の収入が
約40万円程になりそうです。(経費を抜いて)
主人の年末調整について、私の40万円程の
収入に関して記載は必要でしょうか。
48万円以下なら0で良いというネットの投稿
も見たのですが、どうでしょうか?
昨年は10万程だった気がしますが何も気に
しておらず、無申告でした…。
もし申告が必要だった場合昨年のものは
どうしたら良いでしょうか。
たくさんの質問で申し訳ありませんが
教えて頂けると助かります!
税理士の回答

所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば扶養に影響はないですが、原則として所得金額の見積額は48万円以下でも記載します。所得金額が48万円以下であることを証明することになります。
早速の解答ありがとうございます!
追加で申し訳ありませんが、その金額を書く欄は
どこでしょうか。
あと記載したことによって、主人の会社で
どこで収入を得たかや追加で書類が必要になるか
などありますか?
48万円以下なら記載しても何も
影響はないですよね?

配偶者控除申告書の給与所得以外の所得の合計額欄に、所得金額の見積額を記載します。追加の書類は必要ないです。48万円以下であれば、何にも影響はないです。
出澤先生ありがとうございました!
本投稿は、2022年11月30日 14時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。