年末調整と失業手当 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整と失業手当

年末調整と失業手当

年末調整をすることになりましたが、去年の10月から12月まで失業手当をもらっていましたが、年末調整に記載する必要はあるのでしょうか?

必要な際は、必要な書類はどのようなものになりますでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

年末調整と失業手当

年末調整をすることになりましたが、去年の10月から12月まで失業手当をもらっていましたが、年末調整に記載する必要はあるのでしょうか?

必要な際は、必要な書類はどのようなものになりますでしょうか?



私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです

ご質問の失業手当については、所得税の対象外(非課税)ですので、年末調整に記載する必要はありません。

尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに

本投稿は、2017年10月13日 14時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 12月入社の年末調整

    まだ先の話ですが、12月入社の転職を予定しています。 新しい会社の給与は1月に入る予定です。 この場合、年末調整は前職の源泉徴収票を新しい職場に提出して...
    税理士回答数:  2
    2017年09月15日 投稿
  • 年末調整の書類作成について

    従業員50人くらいの会社経営で、税理士に年末調整を依頼しています。 年末調整の書類を毎年従業員に記入していただいているのですが、ほとんどの人が、控除の書類を添...
    税理士回答数:  1
    2016年01月09日 投稿
  • 年末調整の不足分は1/20までの納付の特例(7月-12月分)で収めるのでしょうか?

    一人会社で源泉所得税を納付の特例で年回納めているのですが、 2015年の子供のアルバイトの収入が103万を超え扶養から外れ年末調整で不足分が発生したのですが、...
    税理士回答数:  1
    2016年01月04日 投稿
  • 年末調整にて

    本日、職場の上司から年末調整のことで電話がありました。 記載した住所と住民票の住所が違うとのことで入居日を教えてほしいと。 住宅ローン控除うけるわけ...
    税理士回答数:  1
    2016年12月02日 投稿
  • 年末調整

    夫と、26年6月より別居をしていて、旦那が子供の扶養を抜いてくれず、当然年末調整でも扶養欄に書いており、生活費、養育費を一切もらっていない私には払いきれない税金...
    税理士回答数:  1
    2016年12月08日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226