年末調整の時にミスしてしまいました。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整の時にミスしてしまいました。

年末調整の時にミスしてしまいました。

平成29年4月にフリーターから別の会社へ正社員として就職したものです。
質問なのですが、私は平成29年3月まで掛け持ちでバイトしていましたので、年末調整の時に源泉徴収票を提出しましたが、平成29年の3月中旬に単発でバイトしていたことを完全に忘れてしまっていて、今日思い出しました。今の職場に何も伝えてません。
どうすれば良いでしょうか?
単発バイトは5日間だけで3万5千円くらいもらっています。税金で少し引かれてます。

税理士の回答

(詳細は分かりかねますので簡潔に回答をさせていただきます。ご了承願います。)
ご本人で確定申告(期限3月15日)をする必要があります。
ご参考願います。
以上、宜しくお願い致します。

本投稿は、2018年01月04日 12時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 正社員で働きつつバイトも始めた場合

    正社員で働いていて、夜のバイトも始めました。 バイト先でも源泉徴収書?をもっらた場合、確定申告をしなければいけないのでしょうか? バイトだけの年収で年に手取...
    税理士回答数:  1
    2014年07月22日 投稿
  • 正社員の副業と退職について

    こんにちは。 現在、正社員として勤務をしおり、2018年3月末に退職予定です。 その為今月から副業でお小遣い稼ぎを考えてます。 もし、今月から副業を始めた...
    税理士回答数:  2
    2017年12月10日 投稿
  • 正社員で副業

    普段日中は正社員として働いていますが、母子家庭のためそれだけでは収入が足りず在宅でチャットレディとして月2から5万くらいもらっています。 子供の成長とともにも...
    税理士回答数:  1
    2015年09月10日 投稿
  • 正社員で副業がしたい!

    正社員で働いているんですけど、副業でアルバイトをしたいと思っています。 そこで正社員で働いているところにバレないように副業でアルバイトをしたいんですけどどうし...
    税理士回答数:  1
    2015年04月24日 投稿
  • 少しだけかけもちした場合の年末調整

    1月から働きはじめた会社で、年末調整をすると言われました。 ほんの数回、別のところでアルバイトをしていました。そのときだけかけもちをしていたということです。 ...
    税理士回答数:  1
    2017年11月15日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226