年末調整について
現在父の扶養に入っていますが、夜職の手渡しの収入で250万程度でした。
年末調整だから今年いくら稼いだのか教えて欲しいと言われ、あまり働いてないのになんでそんなに稼いだのかと疑われるのが怖く150万程度と嘘の金額を伝えてしまいました。
扶養から外れて2月に確定申告する予定ですが、
確定申告した後に年末調整が嘘の金額だったことが父にバレてしまいますか?
夜職していた事を知られてしまうんでは無いかと不安です。
税理士の回答

「絶対にお父様に分かることはない」とは言い切れませんが、お父様は年末調整で貴方を扶養から外すと思われます。
そのため、後日税務署からお父様に(会社を通じて)「扶養是正」(扶養にならない者を扶養にしていたので、是正・・訂正する)の連絡等はないと考えられますので、分かる可能性は少ないと思います。
しかし、なんらかの必要性でお父様が貴方の課税証明書などを入手したときに、150万円よりも多い収入であったことが分かる可能性は捨てきれません。
2月から新しい職場での勤務が決まったのですがそれまで扶養内に入れると言われてしまいました。
この場合は税務署から連絡来てしまいますよね

>2月から新しい職場での勤務が決まったのですがそれまで扶養内に入れると言われてしまいました。
⇒ この「扶養」は社会保険の扶養のことになります。
税務上は「暦年」での扶養を判断しますので、税務署からの連絡はないと思います。
150万円であっても、今後も同様な収入が続く見積もりの場合は、その時点で社会保険上の扶養からも外れるはずです。
ただし、社会保険関係は社会保険労務士先生のお仕事の範疇であり、税理士は専門外となとります。「150万円」の前提で、お父様をつうじてお父様の会社が加入している社会保険事務所のご確認ください。
本投稿は、2023年12月27日 19時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。