個人事業主をしているアルバイトの年末調整
今年会社を設立しました。
アルバイトが二人います。ひとりは、特別の寡婦(離婚)で16歳未満の扶養家族が1名いますが個人事業主で毎年青色申告をしています。
この場合、今年は年末調整は必要なのでしょうか?年度末の確定申告で十分なのでしょうか。金額は、合計15万円くらいです。
税理士の回答

毛満勝彦
給与を支払っているのであれぼ、年末調整はします。
ただし、その方が確定申告をするのであれば、
年末調整未済として源泉徴収票を発行することでも対応できます。
本投稿は、2015年11月30日 15時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。