年末調整についてのご質問 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整についてのご質問

年末調整についてのご質問

年末調整の記入についてですが、長男が今年の2月に会社を退職し、現在扶養家族になっています。ハローワークに生き学校を紹介してもらい、そこに通っていますが、年末調整には学生との記入なのか、無職と記入するのか教えてください。
ちなみに長男は大卒で2年間、勤めていました。宜しくお願い致します。

税理士の回答

年末調整の書類には、学生、又は、無職の記載でも税金の計算上は、特に問題ないと考えます。

早々のご回答ありがとうございました。
無職で記載しようと思います。

本投稿は、2018年11月26日 04時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234