[年末調整]不動産の使用料等の支払調書 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 不動産の使用料等の支払調書

不動産の使用料等の支払調書

法人を経営しています。不動産の使用料等の支払調書を提出する人は、
法人と不動産業者である個人だと思います。
ここで質問です。
(質問1)
不動産業者である個人とは、どのような人でしょうか?
個人で不動産屋を行っていて、個人から事務所を借りている方でしょうか?
一棟マンションを持っていて、他人に部屋を貸しているマンションオーナーさんも当てはまりますか?一棟マンションを持っているオーナーさんが当てはまるとしたら、何について
不動産の使用料等の支払調書を提出するのでしょうか?
(質問2)
無償で個人の家、もしくは無償で個人の賃貸マンションを借りて法人の事務所を行う場合は、借りている法人は無償で借りているのだから支払調書は必要ありませんよね?
(質問3)
単発的なスポーツイベント等で会場を借りる場合、支払先が法人なら支払調書は必要ありませんよね?管理会社が法人で会場の施設の持ち主は個人という場合もあると思いますが、いちいち個人か法人か調べないといけないのでしょうか?

以前、少し似たような質問もしていますが再度、お答えお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

こんにちは、回答申し上げます。
質問1)マンションオーナーも当てはまります。家賃の支払先にて判断します。(質問2)無償であれば必要ありません。(質問3)単発的は不要です。以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

本投稿は、2015年12月24日 12時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229