税理士ドットコム - 年末調整 配偶者特別控除の額の誤り やり直しできますか? - 年末調整は、1月中は、再調整できますが、その期...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整 配偶者特別控除の額の誤り やり直しできますか?

年末調整 配偶者特別控除の額の誤り やり直しできますか?

お世話になります。
乱文失礼します。

主人が経営している建築会社の従業員(息子)の年末調整に誤りがある事に気付いたので質問させていただきました。
配偶者特別控除額の欄に当てはまらないのに38万円の金額を書いてしまい、
結果税金が未納になっています。
年末調整のやり直しはできるのでしょうか?
その場合どこにどのように連絡したら良いのでしょうか?

お手数ですが教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

年末調整は、1月中は、再調整できますが、その期限を過ぎると確定申告により訂正します。
確定申告をされたら良いと考えます。

本投稿は、2019年03月04日 23時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229