別居中の年末調整の社会保険料控除について
夫、私、中学生、小学生の4人家族です。
離婚を前提に私は小学生の子供を連れて別の賃貸マンションを借り4月から別居をしております。
住民票も私と連れている子供の分の2人分は移動しました。
夫は自営業です。私は派遣社員として働いておりましたがこの10月より契約社員として働いております。
生計は夫からの補助もなく私の収入のみで立てています。
健康保険なのですが私は会社の社会保険ですが子供は夫の扶養のため国民健康保険です。
連れている子供を私の扶養にしようとしましたが収入が多い夫の扶養になるとの事でできませんでした。
しかし夫は国民健康保険料を滞納しており、子供の分だけを私が払っている状況です。
会社に提出する年末調整にこの私が支払った子供の国民健康保険料を社会保険料控除として申請はできるのでしょうか?
また支払った金額は納付書の支払い金額の合計を記載するだけでよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2014年11月18日 21時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。