親の扶養について
親元を離れてフリーターをしている者です。バイトでの収入が130万円を超えてしまいました。年末調整はバイト先がしてくれました。親の扶養に入っていたのですが、外れてしまい、国保に入ろうと考えています。
ここからが質問です。使えない保険証が手元にあるのですが、親元に郵送して返却してもらった方がいいのか?また、国保加入に必要な健康保険資格喪失証明書等の書類は、親にお願いしないと発行できないのか?さらに、半年前から扶養が外れていると知らずに今まで来ています。未熟ですが、回答いただけるとありがたいです。
税理士の回答

相談者様の今後の年収の見込み額(交通費を含む。過去の収入は考慮しない。)が130万円以上になることが確実であれば、親の社会保険の扶養から外れ、自分で社会保険に加入して保険料を払うことになります。もし、今後130万円以上になるのであれば、親元の市区町村の健康保険課に詳細を確認された方が良いと思います。
本投稿は、2020年06月19日 20時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。