[年末調整]実家の地震保険料控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 実家の地震保険料控除について

実家の地震保険料控除について

実家の地震保険を私が払っています。
契約者は私になっています。
しかし、最近、私が転職が決まった為、実家から、私だけ出て引っ越し、私だけ住民票を移しました。
両親はそのまま実家に住んでいますが、引き続き、私が実家の地震保険を払っています。
先日、地震保険料控除証明書が届きましたが、
年末調整にあたって、私が、この証明書を使うことは問題なかったでしょうか?

税理士の回答

地震保険料控除の対象となる保険契約は、ご自身か生計を一にする配偶者や親族が所有する居住用の家屋等を保険の対象とするものになります。
従って、ご実家が相談者様名義か、または、ご両親名義の場合には相談者様とご両親が生計一であれば控除が可能かと思われます。
宜しくお願いします。

本投稿は、2016年11月22日 20時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228