年末調整について
副業でホステスをしており、年末調整の提出を必ずだしてくださいと言われましたが、お昼に勤めている会社で年末調整済みな事を伝えても提出して下さいと言われましたが、大丈夫なのでしょうか?
独身なので、扶養なしです。
税理士の回答

年末調整は、扶養控除等申告書(1か所にしか提出できない)を提出しているところでだけできます。副業先(乙蘭)には、扶養控除等申告書は提出できないため年末調整の対象になりません。そのため年末調整の書類は提出できません。
ご回答ありがとうございます。
年末調整が一ヶ所しか提出できないのは理解致しました。
現状不明な点が、お昼は社会保険加入パート甲欄、夜はホステスで乙欄として所得が引かれております。
今週にお昼の会社で年末調整の紙を記入して提出したのですが、本来なら収入の多い方で年末調整を提出するとのお話も聞きました。
だとすればホステス収入が上回るので、そちらが甲欄になると思うのですがら乙甲の変更はどのようにするのでしょうか?

ホステス業については、雇用契約に基づく給与所得であれば、乙蘭になります。扶養控除等申告書は、通常は収入の多い方に提出します。甲乙の変更は、一方を取下げ、新たにもう一方に扶養控除等申告書を提出することになります。
本投稿は、2020年11月17日 20時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。