年末調整還付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整還付金について

年末調整還付金について

年末調整還付金についての質問です。

年末調整還付金が返ってきたのですが、
私と同じ基本給で年収もほとんど変わらないBさんが、おおよその金額で還付金25,000円だったのに対して、私は10,000円でした。
同じ会社なのにこの様な差の原因は何が考えられるのでしょうか?


私とBさんの違いとしては、
会社勤続年数が
私は3年目
Bさんは2年目

私は家族がいる(妻と2歳)
Bさんは独り身

これにより家族手当が毎月の給与に入り、
毎月5,000円程の違いがあります。

私は生命保険控除があり
Bさんはありません


税金に対して未知なので、
上記の違いを含めて教えてください。

税理士の回答

明細を比べればはっきりするのですが、おそらく毎月の給与から徴収されている源泉所得税がBさんは独身であるため、あなたより多く徴収されていたのではないでしょうか。結果、税額はほとんど変わらなければ多く徴収されていた分は還付が多くなります

私は扶養家族がいる為毎月の源泉所得税が少なく、年末調整の際に差があまりなく少なくなるの理解ができました。分かりやすくありがとうございます。

相手の明細書がないのでなんとも言えませんが、
私は生命保険控除や扶養控除があるのに対してBさんは何も控除を出していないのですが、毎月の源泉所得税が私の方が少ないだけでBさんとの間で1.5万円程の差は出るものなのでしょうか?

15,000円を12月で割ると1200円強ですね。給与で扶養親族が1人いる場合であればそれくらいの徴収額の差は出ます。ネットで給与所得の源泉徴収税額(月額表)を調べてみてください

本投稿は、2021年01月20日 16時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 去年の年末調整の還付金が返ってきません

    主人ですが身体障害者で、会社で年末調整の手続きをしましたが、還付金が返ってきません。 我が家は主人と専業主婦の私の二人暮しになります。 返ってこない理由は何...
    税理士回答数:  2
    2018年09月13日 投稿
  • 年末調整還付額も徴収額も¥0でした

    お世話になります。 毎年11月のはじめに年末調整の書類を記入して会社に提出しています。 今月の給与明細に還付金や徴収額の明細が載って来てますが 毎年¥0で...
    税理士回答数:  2
    2016年12月16日 投稿
  • 年末調整の還付金について

    看護師をしております。 年末調整にて生命保険料控除が10万ありました。(源泉徴収票にも記載あり)しかし、実際に振り込まれていたのは2000円程度でした。 給...
    税理士回答数:  3
    2019年02月20日 投稿
  • 年末調整の還付金について

    今年の4月末で勤めていた会社を退職し、6月より起業しました。年末調整にて、還付金が発生しておりますが、起業してからは所得税がかかっておらず、還付金をどこに請求し...
    税理士回答数:  2
    2019年12月17日 投稿
  • 年末調整の還付金について

    年末調整で戻ってくる所得税の件でお伺いをさせていただきます。 昨年なのですが冬の賞与が支給されました。 支給額は130410円でした。 うちの会社では...
    税理士回答数:  4
    2020年11月16日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226