税理士ドットコム - [会計ソフト]クリックポストの証憑が消えた場合、カード明細で代替できますか? - > ① クリックポストの証憑として、> 銀行デビット...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. クリックポストの証憑が消えた場合、カード明細で代替できますか?

クリックポストの証憑が消えた場合、カード明細で代替できますか?

個人事業主です。

過去分のクリックポスト送料を会計ソフト(freee)に登録しようとしたところ、

・クリックポストの利用履歴
・Amazon Payの利用履歴
・利用明細メール

がすでに削除されており、クリックポスト側で証憑が取れない状態です。

ただ、支払いに使用した銀行デビットカードの
月ごとの利用明細にはクリックポストの請求行が残っています。

この明細には生活費はなく、事業用の支出だけなのですが、
クリックポスト以外の「仕入れ」や「他の経費」なども同じ明細に混在しています。

そこで質問です。

① クリックポストの証憑として、
 銀行デビットカードの月明細をそのまま添付して問題ないでしょうか?

② 仕入れなど他の事業用支出も同じ明細に載っていますが、
 加工せずに「明細全体」を証憑として添付するのが正しいでしょうか?
 (特定行だけ切り抜くなどの加工はしない方が良いでしょうか?)

正しい処理方法を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

① クリックポストの証憑として、
 銀行デビットカードの月明細をそのまま添付して問題ないでしょうか?

問題あり。
使用時の書類の保存が必要と考える。

② 仕入れなど他の事業用支出も同じ明細に載っていますが、加工せずに「明細全体」を証憑として添付するのが正しいでしょうか?

正しくない。使用時の書類が必要と考える。
 (特定行だけ切り抜くなどの加工はしない方が良いでしょうか?)

あまり加工は好ましくない。


本投稿は、2025年11月23日 07時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
161,028
直近30日 相談数
917
直近30日 税理士回答数
1,533