税理士ドットコム - [会計ソフト]やよいの青色申告の補助科目について - 補助科目が正しく作成されていれば、仕訳入力の時...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. やよいの青色申告の補助科目について

やよいの青色申告の補助科目について

やよいの青色申告のオンラインを使用しているのですが、
補助科目の追加をしても、仕分けの時に追加した補助科目が選択できず、2つ口座を使用しているのですが、銀行ごとの仕分けができず困っています。
システム上の話で申し訳ないのですが、お分かりになる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

補助科目が正しく作成されていれば、仕訳入力の時に補助科目の選択ができると思います。実際にシステムの中を見ていないため、選択ができないのであれば、何らかの原因により選択ができないのだと思います。弥生のヘルプデスクに確認をされた方が良いと思います。

本投稿は、2020年07月17日 11時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,119
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,231