給与計算について
最近、法人成りしました。
給与なのですが、額面38万円ぐらいだと税金等差し引かれた手取りがどれくらいか教えて頂けませんか?
税理士の回答
こんにちは。
念のためですが、社会保険は加入されているでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
三嶋政美
額面38万円の場合、控除額はおおむね6〜7万円程度となり、手取りは31〜32万円前後が目安です。内訳としては、所得税が約6,000〜8,000円、住民税が約15,000円前後、社会保険料(健康保険・厚生年金・雇用保険)が約4万〜5万円ほど差し引かれます。扶養の有無や居住地、保険料率によって多少の差はありますが、標準的なモデルではこの範囲に収まります。なお、法人成り後の役員報酬は、給与所得控除が適用されるため、個人事業主時代の所得税よりも軽減される場合があります。一方で、会社側の社会保険負担も発生するため、総合的なコストとしては法人・個人双方でのバランスを見極めることが重要です。
本投稿は、2025年10月25日 07時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







