[給与計算]専従者給与を戻すことについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 専従者給与を戻すことについて

専従者給与を戻すことについて

専従者給与を戻すことについて

個人事業主の父を手伝い専従者給与を得ている者です。

父の事業でお金が足りなくなったので
専従者給与の停止および
一部の給与(2ヶ月分30万円)を
父に戻すことになりました。

ネットで調べた限りでは
専従者給与の停止は
特に問題がないようです。

しかし、もらった給与を戻すことについては
調べてもわかりませんでした。

専従者給与を戻すのには
どのような注意点があるのでしょうか?

それとも給与を戻すことはできず、
事業主の父に貸し付ける形になるのでしょうか?

私自身も個人事業主なので
確定申告の際の貸し方、借り方の記載なども
併せてご教授いただければ幸いです。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

一般的に給与は戻す事はできませんが、専従者給与は、支払わなければ経費にはなりません。
2ヶ月分を支払わないのであれば、これからの11月分、12月分で調整されたら良いと考えます。

本投稿は、2018年11月14日 22時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色専従者給与について

    個人事業主です。 今年の1月から事業を開始し、「開業届」「青色事業専従者給与に関する届出」「所得税の青色申告承認申請書」に関しては提出済です。 妻に事業...
    税理士回答数:  1
    2017年05月22日 投稿
  • 青色専従者給与について

    青色専従者給与の支給額で困っております。 例年、青色専従者給与を18万/月で支給を行っておりました。 決算月間近に迫り帳簿をつけていましたら、7~11 ...
    税理士回答数:  1
    2015年12月14日 投稿
  • 専従者給与金額について

    個人事業主(主人)と私(妻・青色申告の専従者として申請済み)で今年の5月から塾を始め、5~7月は私に給与が支払える売上ではなかったのですが、8月からは毎月私への...
    税理士回答数:  3
    2018年08月03日 投稿
  • 専従者給与(青色)について

    自営業をしている夫(青色申告) 農業をしている息子(青色申告) 私がそれぞれの事業に年6ヶ月以上従事した場合、夫と息子からそれぞれ専従者給与をもらっても良い...
    税理士回答数:  1
    2017年11月30日 投稿
  • 青色専従者給与について

    月々の青色専従者給与支給後の利益が赤字になるのですが、この場合も青色専従者給与支給できますか? 例年は黒字で、今年だけ赤字になっています! 青色専従者給与の...
    税理士回答数:  1
    2015年12月17日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228