還付金の給料明細方法について
年末調整の
還付金の支払いは
現金渡しでも可能でしょうか??
又
給料明細に入力する場合は
項目はどこになりますでしょうか??
ご教授よろしくお願い致しますm(_ _)m
税理士の回答
東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。
年末調整還付金の支払いは、現金でも振込でも構いません。
給与明細に書く場合は、12月中なら、12月の源泉所得税と、年末調整還付金の二段書きとするか、相殺して源泉所得税欄にのみ記入します。一般的には相殺になると思います。
相殺しない場合、年末調整還付金は、控除項目欄に、マイナス表示して下さい。
1月中なら、1月分の源泉所得税と、年末調整還付金とは別物になりますので、必ず二段書きにして下さい。年末調整還付金は、上記と同じく、控除項目欄にマイナス表示して下さい。
以上よろしくお願い致します。
小林先生ご教授ありがとうございます。
現金の場合は
何か他にすることはございますでしょうか??
本投稿は、2018年12月25日 22時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。