[給与計算]賃金台帳保存期間。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 賃金台帳保存期間。

賃金台帳保存期間。

賃金台帳の保存期間についてお伺いします。
3年保存とネットには書かれていましたが
現在 平成31年4月までの賃金台帳がありますが
平成28年4月から揃えて保存しておけば良いのでしょうか?
保存期間が過ぎたものは最悪 紛失していてもよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

賃金台帳は、労働基準法は保存期間が3年ですが、税法では、7年間になります。
7年間保存されたら良いと考えます。
7年後の法定申告期限まで保存します。
その年(暦年)の翌年1月10日が、法定申告期限になります。(特例適用者は1月20日)

いつもわかりやすい説明をありがとうございます。
社会保険の為の保存期間とすれば
何年になるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

何度もありがとうございます。では
社会保険では3年保存でいいのですか?
現在だと28年4月までの保存でよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。

賃金台帳は、暦年で書きますから、その年の12月31日から3年、28年12月月31日までは、保存された良いと考えます。

ありがとうございます。
こんな初歩的なことを先生にお聞きし申し訳ないと思っております。
28年12月31日までの賃金台帳をきちんと保存しておきます。
いつも丁寧にわかりやすい説明を感謝いたします。

本投稿は、2019年05月09日 18時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 賃金台帳がない場合

    当期はじめの数カ月分の賃金台帳がなく、役員1名、従業員分の保険料などの金額がわかりません。(わかっているのは支払給与額のみです) 前会計士さんと連絡がつかず、...
    税理士回答数:  1
    2018年05月21日 投稿
  • 税務調査における、要保存期間を過ぎた過去の原本の必要性について

    ここでは、10年前に発生して既に完結した取引についてではなく、10年前に発生して現在にまで継続している取引や資産について、質問いたします。 たとえば、現在...
    税理士回答数:  1
    2015年07月15日 投稿
  • 書類の保存期間

    普通のサラリーマンです。 今年は仮想通貨による確定申告をします。 計算根拠資料の保存期間は何年ですか?
    税理士回答数:  1
    2018年02月14日 投稿
  • 宅急便送り状の保存期間

    会社のメール室で勤務しています。宅急便の発送伝票や郵便の受け渡し簿の保存期間が何年か教えて頂きたいです。
    税理士回答数:  1
    2019年04月27日 投稿
  • 宅急便送り状の保存期間

    宅急便の発送伝票の保存期間は5年とのことですが、巷では棚卸し資産がかかわったもののみとの話もあります。従業員が送った書類とかの一切すべてが、商法でいう送り状に該...
    税理士回答数:  1
    2019年04月27日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234