中国輸入の前払金の勘定項目について
中国輸入で代行業者に代金を先払いして
仕入れをお願いしているのですが、
この先払い代金を
仕入高/前払金
で勘定しているのですが、
私は個人事業主で個人の銀行から支払いしております。ですので
仕入高/事業主借
で勘定しても問題ないでしょうか?
また、先払い金を
仕入高/前払金
にしている場合
前払金/事業主借
というお金の流れは帳簿に記入しなければなりませんか?
調べても出てこず、無知で申し訳ありません。
よろしくお願い致します。、
税理士の回答

仕入代金を前払いした場合は、以下の様に仕訳することになると思います。
(前払金)xxxx (事業主借)xxxx
そして、商品が入荷した時に以下の様に振替えます。
(仕入)xxxx (前払金)xxxx
本投稿は、2021年08月02日 16時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。