税理士ドットコム - [給与計算]【設立1年目】役員報酬の未払いに関しての対処方法に関して。 - 3か月目からですので、定期同額給与になると考えま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 【設立1年目】役員報酬の未払いに関しての対処方法に関して。

【設立1年目】役員報酬の未払いに関しての対処方法に関して。

設立1年目で、一人社長として法人を経営しております。
役員報酬に関しての議決を設立2ヶ月の間は実施しておリませんでした。
なので、結果として設立から2ヶ月の間は報酬を自分に支払わず、
3ヶ月目から役員総会で定めた報酬を支払う形となり、そのまま数ヶ月が経過しています。

この場合、定期同額給与の適用が難しい形でしょうか。
何らかの対処が可能な場合には、どのような対処が望ましいでしょうか。
ご教示いただけると幸いです。

税理士の回答

3か月目からですので、定期同額給与になると考えます。
下記参照
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5211.htm

本投稿は、2022年01月18日 08時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,283
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,311