個人での領収書の「名前・住所」の記載について
個人でイラストの有償依頼を受けています。
今まではサービス販売サイト等で引き受けていましたが、初めて直接依頼を受けました。
相手は個人事業主で、イラストの制作代を経費にしたいので領収書が欲しいと言っています。
領収書の発行について質問なのですが…
①発行者名はペンネームでも可能ですか?
②郵便番号、住所、電話番号は記入必須ですか?
本名自体は口座名義でバレるので仕方ありませんが、住所を知られるのは少し不安です(当方20代女性です)
「ペンネーム(もしくは本名)+電話番号+メルアド」等の記載では、法的には可能でも、相手が経費として申告する際に問題があるでしょうか?
回答お待ちしております。
税理士の回答

西野和志
国税OBの税理士です。
相手方が、経費とする場合にどこの誰に支払ったかは明らかにしないといけません。
若い女性の方なので、住所等を明らかにさせたくないというお気持ちはわからないわけではありますが、領収書には記載するほかはないです。
逆に、あなたの収入の捕捉にもなりますので。
本投稿は、2022年09月27日 17時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。