[計上]所得税 結婚した兄弟について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 所得税 結婚した兄弟について

計上

 投稿

所得税 結婚した兄弟について

こんばんは
私は、婚姻した姉からみて弟です。婚姻して戸籍や住所も変わりました。

生計を同一にしてない状態ですが、平日は、私の実家に立ち寄り姉の部屋で仕事をしたりプライベートなことをしています。

掃除をこまめにしない今風な性格のため部屋は汚れてしまいいつも私が掃除しています。

ある日掃除をしてくれた対価として、お金をもらいましたが、この場合は、所得として計上しないと所得税法的にまずいですか?
なお、姉と会社経営などはしてなく、通常の兄弟関係です。

ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

最初から掃除をする契約があったとは思えないため、労働の対価というよりはお小遣いのような感覚だと思います。
お小遣いは贈与ですので、贈与税の対象となります。他の贈与と合算して年間110万円以下であれば非課税です。

ご回答ありがとうございました。
どうぞよろしくお願いします。

本投稿は、2022年12月13日 01時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 生計同一について

    母の介護で同居している家族の生活費について質問です。現在、生活費などは母の年金を含む資産の一部と家族の収入で賄っておりいわゆる生計同一の状態にあります。 現在...
    税理士回答数:  2
    2022年07月24日 投稿
  • 家賃収入を兄弟で折半しているのですが、兄が弟に払うお金は経費になりますか

    昨年、個人で不動産を所有しながら自営業をしていた父が亡くなりました。父親の不動産A(売上1200万円/年)を兄(家族持ち)が、父親の不動産B(売上600万円/年...
    税理士回答数:  1
    2021年06月15日 投稿
  • 姉弟と共有する不動産の譲渡所得で収める税金について

    父から平成13年に相続した土地と建物を去年の6月に売却しました。 2800万円で売却し、母とは離婚して既に婚姻関係がないことから子供2人(姉と私)で、1400...
    税理士回答数:  1
    2018年03月04日 投稿
  • 兄弟の相続税申告について

    相続税申告についてご相談です。 先日、実父が亡くなり、姉と私(長男)が2人で財産を相続することになりました。 父は個人資産に加えて、不動産会社も経営していた...
    税理士回答数:  2
    2018年09月22日 投稿
  • 兄弟間の贈与税

    両親が住宅ローンを組めなかったた為、代わりに私の名義で住宅ローンを組みました。私も当時若かった為、迷惑がかからないとの約束でしたので同意してしまいました。しかし...
    税理士回答数:  3
    2016年10月15日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,888
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,639