個人事業主(青色申告)です。前年分の給与の処理で質問です。
今年の1月から個人事業主になったのですが、去年12月までは派遣社員でした。
今年1月にその去年12月分の給与が口座に振り込まれたのですが、
これは
貸方勘定-普通預金
借方勘定-事業主借
で問題ないでしょうか?
税理士の回答

河野大佑
貸方勘定-普通預金
借方勘定-事業主借
逆じゃないですかね?
事業用の口座に給与の入金があったのであれば、
普通預金 〇〇円 / 事業主借 〇〇円
という仕訳を記帳いただければと思います。
なお、基本的に給料は支給日で課税されるので、今年の申告に含める必要があると思われます。
(2022年分の源泉徴収を前職からいただいていると思うので、そちらをもとに確定申告の数値に落とし込んでいただければと思います。)
ありがとうございます!助かりました!
本投稿は、2022年12月27日 17時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。