税理士ドットコム - [計上]サンプル品を取引先より受領した場合の仕分けについて - 相談者様のご理解の通り、広告宣伝費/受贈益(雑収...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. サンプル品を取引先より受領した場合の仕分けについて

計上

 投稿

サンプル品を取引先より受領した場合の仕分けについて

個人事業主です。
取引開始にあたり、製造会社より一部の商品について1つのサンプルを受領しております。
頂いたサンプルについては、店頭でお客様に直接触ってもらえるサンプルとして飾っております。
実際に開封して置いているため、商品の価値としては無いものとして考えています。

この場合、下記のような仕訳が必要となるでしょうか?
広告宣伝費/受贈益

ご教示よろしくお願いいたします。

税理士の回答

相談者様のご理解の通り、広告宣伝費/受贈益(雑収入) の処理になると思います。

ご回答ありがとうございました。
広告宣伝費/雑収入として仕訳いたします。

本投稿は、2022年12月27日 22時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,634