成年後見人の経費についてご質問があります
妻が認知症の義母の成年後見人になっています。義母の代わりに病院や
デイサービス、裁判所等の連絡などで携帯電話を使用しておりますが、
経費として認められるでしょうか
月6000円程です
又、認められた場合、年間で報酬料が24万円ですが、20万円以下になるので申告せずに済むでしょうか
税理士の回答

妻が認知症の義母の成年後見人になっています。義母の代わりに病院や
デイサービス、裁判所等の連絡などで携帯電話を使用しておりますが、
経費として認められるでしょうか
認められないと考えます。使用した分のみが、成年後見人の報酬の経費でしょう。
月6000円程です
又、認められた場合、年間で報酬料が24万円ですが、20万円以下になるので申告せずに済むでしょうか
宜しくお願い致します。
わかりました
どうもありがとうございます
本投稿は、2023年01月15日 08時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。