[計上]個人事業主の仕入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主の仕入について

計上

 投稿

個人事業主の仕入について

今年個人事業主になりました。
建築業界ですが、仕入れは仲間の個人事業主がやっていて、私は毎月仕入れを引いた売上をもらっています。
そのような場合、確定申告の際売上と経費しかないのですが、大丈夫なのでしょうか。

税理士の回答

毎月、売上から仕入を引かれていれば、仕入を計上することになります。売上は仕入を引く前の金額になります。

ありがとうございます!ということは、仕入れは私と仲間の個人事業主どちらも、計上し、ダブってはいるが問題なしということでしょうか?
例えば、仕入10万売上90万だとすると、
仲間仕入10万、売上は仕入れを入れた金額90-10の80万を折半40万が私の売上になります。

以下の様になると思います。
1.事業主の売上90万円、仕入10万円、利益80万(相談者様の分を含む)
事業主の申告は、売上45万円、仕入5万円、利益40万円になります。
2.相談者様の申告は、売上45万円、仕入5万円、利益40万円 になります。

本投稿は、2023年01月22日 22時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636