[計上]車の家事按分について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 車の家事按分について

計上

 投稿

車の家事按分について

イベント大工しています

車の家事按分について
中古を先輩からゆずってもらいました

日々、使用した距離で、私用と事業で記録しています。
距離別で家事按分すると88%事業になります。
ガソリン代、整備代、車検代などを家事按分しても問題ないでしょうか?
現場のパーキング代は100%にしています

車には脚立、仕事道具、宿代出ない現場の寝袋など積んでいます
今まではバイクだったのですが、現場を断ったりしていましたが、車も所持して現場の幅が広がりました

税理士の回答

ガソリン代、整備代、車検代などを家事按分しても問題ないでしょうか?

一切問題はない。正しいです。
現場のパーキング代は100%にしています

その通りと考えます。


本投稿は、2023年02月01日 15時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,189
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,218