[計上]在庫高について質問です - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 在庫高について質問です

計上

 投稿

在庫高について質問です

仕入れをおこなったあとに販売予定だったものが、破損や汚損など訳あって販売できなくなってしまったものはどのように処理すればいいのでしょうか?

破棄して丸々損をするわけですが、一生在庫として抱えなくてはならないのでしょうか?

仕訳方と一緒にご教授いただけますと幸いです。

税理士の回答

破棄等をしたものは、実在しないので、棚卸の対象になりません。
結果、棚卸資産の期首、期末の振り替えを通じて、その破棄等された資産は、費用化されます。

早速の回答ありがとうございます。

破棄をした場合、どのように仕訳をすればよろしいのでしょうか?

先ほど回答した通りです。
その分を、期末の棚卸に含めなければ、自動的に、費用として計上されます。

本投稿は、2023年02月01日 17時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 私物を販売用の在庫にした場合の処理について

    古物業を開業して2年目の個人事業主です。(古物商許可取得済) 現在の在庫とは別に、個人で所有していた私物も販売用の在庫に加えたいと考えています。 在庫として...
    税理士回答数:  3
    2022年07月10日 投稿
  • 在庫、期限切で破棄をした場合

    お世話になります。 7月決算期になる法人です。 去年末にお店を継承。 引取り在庫の期末在庫入力をするのですが、期限切れで 破棄したものは どのよう...
    税理士回答数:  2
    2021年08月28日 投稿
  • 販売促進物の在庫計上

    弊社では販売促進用の物品購買を費用計上し、期末の在庫分は別表4で加算しています。 在庫のうち使用見込みのない古いものもずっと在庫として持ったままで、別表上加算...
    税理士回答数:  1
    2016年06月03日 投稿
  • 過去の仕入れ在庫について

    家具職人をしています。 平成27年から開業しています。 開業当時は家具を製造販売する予定でしたが、介護などの関係で時間がとれず H27年から今日まで家具の...
    税理士回答数:  1
    2021年01月04日 投稿
  • 事業休止による在庫処理の仕訳について

    フリーランスで衣料品の小売業等の事業をやっております。 この度、昨年末をもちまして衣料品販売の事業については中止することに致しました。 その際、販売後残った...
    税理士回答数:  1
    2019年01月29日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636