[計上]売上の仕訳方法について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売上の仕訳方法について

計上

 投稿

売上の仕訳方法について

ヤフオク等で売れた商品の仕訳方法について質問です。

例ですが、
1/1に10.000円の商品が売れ、送料は500円で落札者負担で決済された。
送料は売り上げに含まれます。
1/2に発送した。
1/3に相手に届き、受け取り連絡がきた。
ここで初めて売上が入ります。(ヤフオク内)
その際に、手数料1.000円と送料500円が引かれます。
取引完了です。

調べてもたくさんの方法があり、どのようにすれば良いのか分かりません。
正直多数の取引があるので1番簡単な方法が良いのですが、下記のような仕訳は問題ありませんか?

取引が完了した日に
売掛金9.000 売上10.500
支払い手数料1.000
送料500

この方法だとまずいでしょうか?
調べるとこの方法でも問題ないようですが、専門の方の回答が知りたいです。
回答のほどよろしくお願いいたします。

税理士の回答

1/3に売上が確定するのであれば(ヤフオク内)、以下の仕訳でよいと思います。
売掛金9.000 売上10.500
支払手数料1.000
送料500

早速の回答ありがとうございます!

問題ないようで安心いたしました。

落札されても支払う日が別日だったり、支払われなくキャンセルになる場合もあるので、反映される日に仕訳ても問題なく良かったです。

本投稿は、2023年02月01日 23時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,859
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,618