税理士ドットコム - [計上]生活用動産でないものを売って赤字になる場合 - > 生活用動産とみなされないものを購入した価格よ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 生活用動産でないものを売って赤字になる場合

計上

 投稿

生活用動産でないものを売って赤字になる場合

質問です
生活用動産とみなされないものを購入した価格より低く売却した場合でも、売却金額を収入に含めるのでしょうか?
またその場合、購入金額を仕入れ扱いすると赤字となり所得を圧迫する事になると思うのですが問題ないのでしょうか?

税理士の回答

生活用動産とみなされないものを購入した価格より低く売却した場合でも、売却金額を収入に含めるのでしょうか?

もちろんです。
またその場合、購入金額を仕入れ扱いすると赤字となり所得を圧迫する事になると思うのですが問題ないのでしょうか?


そうなります。問題はない。

本投稿は、2023年02月09日 12時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • フリマサイトで生活用動産を売却する場合

    何年も前に購入したブランドのバッグやジュエリー類をフリマサイトで売却する場合についてご教示下さい。 1)1品の売り上げが30万円以下ならば例え貴金属品であ...
    税理士回答数:  2
    2021年12月03日 投稿
  • フリマアプリなどで生活用動産を売却した場合

    フリマアプリなどで生活用動産(不用品)を売却した売上金を、自分の通帳に振り込みすると税金は発生しますか?よろしくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2021年08月29日 投稿
  • 生活用動産の譲渡所得非課税に関する質問です

    生活用動産に後から付加価値を与え購入価格より高い値段で譲渡した場合、生活用動産の譲渡所得非課税に該当しますか? 例としては 1.使い古したタオルやTシャツ...
    税理士回答数:  5
    2018年07月09日 投稿
  • 生活用動産の売却について

    生活用動産についてわからないことがあるので質問させて頂きました。 1.ブランド品や美術品、貴金属は申告が必要と聞きましたが、購入した時の金額より安い値段で売却...
    税理士回答数:  1
    2021年11月23日 投稿
  • 生活用動産の売却について

    貴金属の指輪やネックレスを毎年母親から譲り受けて売却しているのですが生活用動産だから申告は不要でしょうか? 何件かの税務署に問い合わせても生活用動産だから問題...
    税理士回答数:  1
    2022年10月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,637