現金支払いで消耗品を経費計上する方法を教えていただきたいです
複式簿記で確定申告の準備中ですが、個人用の財布と仕事用の財布を分けておりませんでした。
この場合、現金支払い=事業主貸となり、経費計上といわれたのですが、ほんとうでしょうか?
消耗品(文具やIT小物品など)は現金払いが多く、経費にならないと困るのですが、経費計上する方法はありませんか?
また、文房具3,000円分を現金で経費計上する方法など、教えていただけないでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2023年02月17日 17時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。