日付と金額のみ記載の代引金額領収書は領収書として認められるか
半年ほど前にブログでアフィリエイトを始め、今回初めて白色申告を行う予定です。
アフィリエイトを始めた際に、アフィリエイト用のノートPCをネットショッピングで購入しました。(8万円ほど)
こちらの購入費用を経費として計上したいのですが、購入時に発行された領収書が、領収書として認められるのか不安があります。
ノートPCの購入時、商品代金の支払いは現金での代引にて行いました。
その際、ネットショップからは領収書の発行はされず、運送会社からの代引金額領収書のみが発行されました。
代引金額領収書には、
日付、金額の記載はありますが、一般的に領収書に必要とされるそれ以外の内容の記載がありません。
以下、不安な点の詳細です。
◆購入したネットショップの名称や住所の記載はありません。
(※「集金代行者(運送業者)」「領収書発行者(運送業者に付随する領収書発行システム会社)」の会社名及び住所の記載はあります)
◆但し書き欄がなく、何を購入した領収書なのかわかりません。
◆宛名の記載欄がなく、私が購入したことがわかりません。
この場合、この領収書は経費を計上する際の証明となる領収書として認められるのでしょうか?
また、こちら単体では領収書として認められない場合は、以下のようにして領収書として認めてもらうことなどはできるでしょうか?
◆ショップからの納品明細書メールが残っており、そちらには、
・商品内容
・注文者名
・ショップ名と住所
・配送業者の問い合わせ番号
の記載があります。
代引金額領収書には、お問い合わせ送り状Noの記載があるのでそちらと合わせることで支払いの事実は証明できそうです。
ご回答をお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2023年02月18日 12時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。