[計上]仕入れと売り上げについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕入れと売り上げについて

計上

 投稿

仕入れと売り上げについて

お客様に依頼を受けた時のみお客様より商品代金を振込してもらい、私が代わりに購入しています。
そこでの利益はなく代理購入という形です。
設置費やサポート費などで収益を得ております。
このような場合どのように会計ソフトに入力したら宜しいのでしょうか。
ちなみに会計ソフトはやよい白色申告を使用しています。

税理士の回答

以下の様になります。
1.商品代の振込、購入
(普通預金)xxxx (預り金)xxxx
(預り金)xxxx (普通預金)
2.収益の計上、入金
(売掛金)xxxx (売上)xxxx
(普通預金)xxxx (売掛金)xxxx

ご回答ありがとうございます。
当方やよい白色申告を使用しております。
収入で科目「売上」を選択し、お客様より振り込まれた代金を入力。
支出で科目「仕入」を選択し、私が仕入れた金額を入力。
現状上記のような形で入力をしていますが、このやり方は間違っているのでしょうか。
帳簿付けも会計ソフトも初心者で、先生よりご回答いただいたように入力する方法が分からず困っております。
ご回答いただいたのに再度質問という形になってしまい申し訳ございません。

本投稿は、2023年02月24日 17時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637