棚卸しについて
物販を始めて3年目、免税事業者です。
棚卸しの重要性を理解しておらず在庫管理がいい加減となっており
事の重大さに最近になって気づきました。
正しく修正していきたいのですが
在庫の中には金額がわからないものも多数ありどのようにすれば良いでしょうか。
また、税務署の行政指導で棚卸しの帳簿は確認されたりするのでしょうか。
現場に赴かなければわからない事が多いと思うのですが
誌面だけで不備がわかってしまう物なのでしょうか。
ご回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

物販であれば在庫管理は重要になります。入庫、出庫はもちろん期中での棚卸をして、品名、数量、単価、金額を正しく記録する必要があります。金額が分からないものは、市場価額(見積価額)で記録することになります。
本投稿は、2023年03月26日 09時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。