[計上]会議費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 会議費について

計上

 投稿

会議費について

個人事業主、免税事業者、青色申告者。


会議費についてのご質問です。
美容師をしているため、インスタのアドバイス、ヘア写真のお客様目線でのアドバイスを
友人にしていただきました。
そちらは会議費にしても問題ないでしょうか?

また経費にできる場合各々、自分で払ったため
自分の分のみを経費にしたいのですがその際は

仮に領収書は1000円とかいてあっても
自分の分が500円だった場合
経費500円 現金500円

と記載すればないのでしょうか?

税理士の回答

事業に関する打合せのために費用であれば、全額会議費になります。

本投稿は、2023年04月03日 21時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 商談時の会議費を経費計上

    お世話になっております。 クライアントと商談するため、カフェを利用しました。 別々に飲食代を支払った場合、商談であれば自分自身の分しか出していなくても会議費...
    税理士回答数:  1
    2019年06月03日 投稿
  • フリーランス美容師の経費に計上できるかどうかについて

    今年から美容師のフリーランスとして活動してる者です。 年間の売上が約500万円程度です。 経費に計上できるかどうか税理士のみな様にご質問させて頂きたくて...
    税理士回答数:  2
    2020年06月24日 投稿
  • 飲食時の電話会議の経費計上可否について

    金融仲介業を個人事業主として行っております。お客様に有価証券を提案する際に、QUICKなどの金融情報を検索出来る端末を有料にて使用しています。その端末の操作方法...
    税理士回答数:  1
    2019年03月07日 投稿
  • 会議費、交際費について

    はじめまして、フリーランスで美容師をしております。 同じ投稿を2つしております、大変申し訳ないです🙇🏻‍♂️ 早速ですが質問になります。...
    税理士回答数:  1
    2022年11月02日 投稿
  • 会議費について

    法人で奥さんに会社の経理をお願いして雇っている場合ご飯屋さんでご飯を食べながら会社の経理の方針を決めたりする時はこれは経費に該当するのでしょうか?会議費で計上で...
    税理士回答数:  2
    2018年12月05日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,852
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,613