[計上]出資金が回収不能になった場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 出資金が回収不能になった場合

計上

 投稿

出資金が回収不能になった場合

出資先の会社が解散することになりました。
出資金は回収不能の予定です。
解散日が当社会計期間内の場合、損金計上する方法はありますか?

税理士の回答

解散結了した時点で、損金に立てるようになると考えます。

清算がまだでも大丈夫でしょうか?
その際の会計処理・税務処理を詳しくうかがうことはできますか?

清算がまだでも大丈夫でしょうか?
できないと考えます。

本投稿は、2023年04月25日 18時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 売掛金回収不能の場合

    グループ会社宛の売掛金が回収不能になった場合、貸借対照表では貸倒引当金に振替え、損益計算書では貸倒損失を計上するとの理解でよろしいですか。
    税理士回答数:  1
    2020年03月05日 投稿
  • 回収不能と知っていた?売掛金を損金計上する社長

    会社員 役職者です 会社は利益度外視売り上げ至上主義会社です。 第一線で営業活動をしている代表取締役の案件で回収不能になっている案件が多々あるということ...
    税理士回答数:  3
    2018年07月03日 投稿
  • 回収不能な貸付金の相続税

    母が亡くなり、財産の一部に貸付金があります。貸付先は零細企業で回収は無理です。税理士事務所が作成した相続税の税額計算書(仮にこれを A と呼びます)には、貸付金...
    税理士回答数:  1
    2019年02月21日 投稿
  • 売掛金回収不能 倒産

    個人事業者です。 取引先の工事中に先方が倒産してしまい工事辞めようとしたら、代わりに支払うから工事続けてと先方の元請と口約束したが払われず3年たちました。この...
    税理士回答数:  1
    2021年11月05日 投稿
  • 有限会社の出資金を贈与した場合

    令和3年9/1〜令和4年8/31が会計期間の有限会社で、令和3年9/30に100万円を出資して業務執行社員になった者が令和4年3/31に執行社員を退任して出資金...
    税理士回答数:  1
    2022年07月18日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,527