税理士ドットコム - [計上]販売委託された商品の返送料の仕訳について - ①・請求日(借方)未収入金 Ⅹ+Y (貸方)雑収入 ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 販売委託された商品の返送料の仕訳について

計上

 投稿

販売委託された商品の返送料の仕訳について

個人事業主で、小売店を営んでおります。

当店にて、作家の個展(委託販売)を実施いたしました。
作家とは個展実施にあたり利用料Xを頂戴することとしております。
個展が終了し、販売委託されていた商品を作家に返送することとなりました。
送料は作家負担となっておりますが、当店から元払いで発送いたします。
元払完了後、当店から利用料Xと元払い送料Yを合わせた請求書を発行し、期日までに作家から支払いいただく流れです。

①仕訳について、下記のとおりで問題ないでしょうか。
(今回利用料は雑収入と考えています)

発送日 立替金Y/現金Y
請求日 未収金X/雑収入X
支払日 預金Y/立替金Y、預金X/未収金X

②また、下記のように元払送料を利用料に含めるような仕訳は認められないでしょうか。
        
発送日 荷造運賃Y/現金Y
請求日 未収金X+Y/雑収入X+Y
支払日 預金X+Y/未収金X+Y

ご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答


・請求日
(借方)未収入金 Ⅹ+Y (貸方)雑収入 Ⅹ
             (貸方)立替金 Y

・支払日
(借方)普通預金 X+Y (貸方)未収入金 X+Y

のほうがベターだと思います。

なお、実費精算でないと、立替金は使用できません。


②問題ないと思います。


本投稿は、2023年05月02日 10時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605