売掛金のマイナスについて
いつも大変お世話になっております。
売掛金のマイナスについてご教示お願いいたします。
当方マネーフォワードを利用しております。
貸借対照表の4月の売掛金の欄が-30,000となっております。
詳細としましては
取引日 | 借方 | 貸方 | 金額 | 摘要
4/20 | 普通預金 | 売掛金 | 30,000 | 振込****
5/31 | 売掛金 | 売上高 | 30,000 | ****
となっております。
売上計上日は2月末、請求日は3月15日、支払期限は5月31日です。
請求日の時点で先方都合で支払いが遅くなる(最遅でも5/31)と言われていたため期限を5月31日にしてありましたが、
実際は4月20日に支払いがありました。
上記の内容で貸借対照表の4月の売掛金の欄が-30,000となっており、
マイナスになっているのが問題ではないのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
記帳内容を見ないとわかりませんが、売掛金がマイナスになることはありえません。
そもそも2月末に計上すべき売掛金30,000/売上高30,000が、5月31日に記帳されているからではありませんか?
本投稿は、2023年05月07日 13時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。