[計上]私的複製 図書館本コピー経費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 私的複製 図書館本コピー経費

計上

 投稿

私的複製 図書館本コピー経費

こんにちは

私は個人にて自営業を営んでいる者です。

国立国会図書館にて本をコピーし、その資料で自営業の活動をする場合は、経費にできるのでしょうか?

著作権法は、私的複製といって、個人の趣味程度や事業じゃなければ複製はできます。

ただ、複製している内容が割賦販売法の取り扱いの解説をしているため、事業にカウントできると思い、経費になるとは思うのですが、著作権法的に私的複製の範囲内で税法の経費にすることは可能なのですか?
ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

著作権法の問題はわかりかねますが、事業に必要な費用なのでしたら経費です。

税理士
松井 優貴様

ご回答ありがとうございます。
参考にします。

本投稿は、2023年05月19日 13時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 国会図書館への納本の勘定科目は何ですか

    自費出版物の国会図書館への無償納本をしようと考えていますが、仕訳の相手科目に悩んでいます。 ① 無償納本の場合、貸方は仕入だと思いますが、借方は何になるで...
    税理士回答数:  2
    2023年05月05日 投稿
  • 図書館の利用について

    学生です。 何気ないことなのですが、ふと気になったので質問させていただきます。 学校や公共の図書館を利用することで無料で本が読めますが、その場合本来有料...
    税理士回答数:  1
    2021年10月11日 投稿
  • 図書館で本を無償で読むと課税される?

    図書館で50万円分の本を借りたり読んだりすれば有償の本を無償で享受したとして一時所得の対象になりますか? また古本屋で本屋を安く買うと課税されますか?
    税理士回答数:  4
    2022年06月13日 投稿
  • 自営業の経費について

    賃貸マンションの自宅で自営です。 経費にできる可能性があるものはどれでしょうか? 賃貸マンション家賃 光熱費 ケータイ代 ネット代...
    税理士回答数:  1
    2017年08月02日 投稿
  • 自営業の家賃の経費について

    夫婦で別事業で個人事業主です。 お互い個人事業主の開業届を出しています。 お互い賃貸マンションの自宅で仕事をしてるのですが、 家賃と光熱費...
    税理士回答数:  2
    2017年08月02日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605