副業としての業務委託の経費
現在正社員として働いてる傍ら、業務委託でフリーランスとしての収入が定期的に入ります。そのため今年から確定申告が必要かと思いますが、どこまでが経費になるのでしょうか。
例えば家賃ですが、同棲していて名義は相手なのですが、半分以上はこちらが出しています。また、光熱費やインターネット代などはすべてこちら名義です。
あと、引っ越し費用もどこまでが経費とみとめられるのでしょうか?
最後に、収入額の証明は振り込まれた通帳で行えば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

あなたが同棲相手に事業所分を支払って相手から領収書をもらえばあなたの費用になります。収入額の証明は振り込まれた通帳で行えば良いです。
本投稿は、2023年06月17日 22時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。