事業用経費をリボ払いで決済した場合の記帳方法
個人事業主です。
事業用経費の決済をクレジットカードのリボ払いで行った場合の会計処理について教えていただけますでしょうか。
利用日に経費/未払金、引落日に未払金/現預金と仕訳をする点は理解しております。
しかし、過去プライベートで購入したリボ払いの残高が残っているため、今後の引落には、事業外・事業用の両方の支払いが乗っかってくると思われます。カードの明細には詳細が書かれていないので、どう処理をすればよいのかが分かりません。ご教授ください。
税理士の回答

事業用クレジットのリボ部分を、利息を計算して、
支払利息としてください。

明細書にない部分は、自分で、利息計算をするしかありません。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2023年06月27日 15時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。