領収書について
領収書を発行してもらったところ、正しく印字ができなかったようで印字が一桁消えています。
再発行の仕方も分からなかったようで、送り状の伝票に金額と日付と名前が入った印を押してもらいましたが、大丈夫でしょうか。
税理士の回答

もう一度領収証を発行していただくのが一番です。
よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。
承知いたしました。
後日連絡が来るようですが、発行できた場合、ラベルが伝票に貼られてしまっているのですが、間違えた方は×印をつけとけば問題ないでしょうか?

後日連絡が来るようですが、発行できた場合、ラベルが伝票に貼られてしまっているのですが、間違えた方は×印をつけとけば問題ないでしょうか?
いいえ、加筆は避けてください。メモを付けてください。
早速のお返事ありがとうございます。
わかりました。
度々申し訳ないのですが、何と記載して貰えば問題ないでしょうか?
印字ミスのため再発行などと記載してもらい、割印などをもらえば良いでしょうか?

度々申し訳ないのですが、何と記載して貰えば問題ないでしょうか?
印字ミスのため再発行などと記載してもらい、割印などをもらえば良いでしょうか?
二枚発行するのは問題ですね。
そのように記載するか、もう一枚をお返しすればよい。いただいた後に。
早速のお返事ありがとうございます。
貼られてるため、剥がすのはできないと思います。
記載してもらおうと思います。

貼られてるため、剥がすのはできないと思います。
記載してもらおうと思います。
そのようにお願いします。
本投稿は、2023年08月13日 16時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。