税理士ドットコム - [計上]公務員を退職後に開業する際の開業費について - 国税OB税理士です。兼業を在職中にしているわけな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 公務員を退職後に開業する際の開業費について

計上

 投稿

公務員を退職後に開業する際の開業費について

現在、地方公務員として勤務しております。
公務員を退職後、個人事業主として開業したく、今のうちからできる限り準備を進めたいと考えております。

そこで気になったことは、開業前に受講したセミナーや購入した備品等の費用は、在職中に支払ったものでも開業費として計上することは可能であるのかということです。
副業が禁止されている立場である間は、支出を伴う開業準備はしないほうがよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

国税OB税理士です。
兼業を在職中にしているわけなので、公務員法上も問題ないと考えます。私も在職中に準備を始めていました。

ありがとうございます。

兼業を在職中にしているわけなので、とありますが、
私の場合、兼業は在籍中にはできません。

開業準備も兼業にあたるということでしょうか?

記載が間違えました、
兼業を在職中にしているわけではありませんので、
開業準備的なことをしても問題ないとかんがえました。

お返事ありがとうございます。
安心いたしました。

本投稿は、2023年09月02日 20時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自宅で準備を進めた際の開業費について

    フリーランスのプログラマーをやっております。 開業費の扱いについてお尋ねします。 7/1より開業準備を開始して10/12に開業届と青色申告申請書を提出し...
    税理士回答数:  2
    2016年10月14日 投稿
  • 開業準備のための支出を開業後に計上しない選択もアリでしょうか

    個人事業を始める前の時期において、開業準備のための支出(仕入れではありません)を支払ったとします。 これらの支出は、いざ開業したら、開業日の日付で、開業費勘定...
    税理士回答数:  2
    2023年08月02日 投稿
  • 地方公務員の副業

    地方公務員(東京都の小学校教諭)は副業禁止ですか? これからなるもので、大学である現在メルカリで転売をしております。 利益は20万をこえるのですが服務事故に...
    税理士回答数:  2
    2019年04月10日 投稿
  • 地方公務員の副業

    こんにちは。 地方公務員で副業したいです。 内容は転売です。 確定申告を税理士にたのみ、住民税を普通徴収にしてもばれる可能性はありますか?
    税理士回答数:  1
    2019年04月22日 投稿
  • 地方公務員の副業について

    地方公務員の副業について質問です。 他の質問者様への回答を拝見し,給与所得以外の収入が20万円を超えている場合は,確定申告に基づく所得税及び住民税の支払いが必...
    税理士回答数:  1
    2021年05月01日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,528