経費計上の日付について
個人事業主をしておりまして、発生主義でクレジット決済した際、基本的にはクレジットで決済した日付で経費計上していますが、購入先の領収書の日付とズレがある場合どちらの日付で仕訳をしたらいいでしょうか??
その際お店からの領収書が発行される場合、店からの領収書とクレジットの明細両方保存が必要でしょうか??
税理士の回答

領収書の日付で経費計上でよろしいかと存じます。
また、領収書がありますので、クレジットカードの明細は保存しなくても構いません。
領収書がない場合のみクレジットの明細の保存をすればいいでしょうか?

領収書がない場合のみクレジットの明細の保存をすればいいでしょうか?
→領収書がなければ、経費の証票としてクレジットカードの明細を利用すればよろしいかと存じます。
承知致しました!
教えて頂きましてありがとうございました!
本投稿は、2023年09月03日 11時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。