この場合の仕分けを教えてください。
今年から個人事業主として事業をはじめました。
事業用とプライベートの資金が分かれていないのですが、物件取得(仕事のための)のお金を相手に振り込みで支払った時の仕分けを教えて欲しいです。(現金主義)
2月10日に
○○銀行に預けてあるお金から100万円を事業用のお金として扱い
銀行から引き出すことなく物件取得費として相手に振り込んだ
(ちなみに引き落とした場合と引き落とさずに払った場合は、仕分け違いますか?)
分かりにくくて申し訳ないですが、よろしくお願いします!
税理士の回答

まず仕訳を考えるにあたり、整理したいポイントは、①事業用の口座から支払ったのか②個人の口座から支払ったのかです。
①事業用の口座で支払ったなら、資産(物件取得)xx円 /預金 xx円
②個人の口座から支払ったなら、資産(物件取得)xx円 /事業主借 xx円
今回の記載内容から②である可能性が高いと思います。事業主借とは、個人事業主のポケットマネーから支払ましたという意味になります。
また、口座から引出した時の仕訳と支払った時の仕訳を一つの仕訳にするか別にするかですが、②の仕訳の場合、口座から支払っても、現金から支払っても変わりがないため、一つの仕訳で問題ないと思います。
本投稿は、2023年10月07日 21時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。